2022年の児童虐待過去最多に 「面前DV」の増加が一因

社会


2022年、児童虐待の疑いで通告された子どもの数は過去最多だった。

警察庁によると、2022年の1年間に児童虐待で摘発されたのは2,181件で、全国の警察が虐待の疑いで児童相談所に通告した18歳未満の子どもの数も11万5,762人で、いずれも最も多くなった。

通告の7割以上にのぼる8万4,973人が心理的虐待で、そのうち子どもの前で配偶者や家族に対して暴力を振るうなどの「面前DV」が(4万7,332人で)半数以上を占めた。

面前DVや周囲の通報が増えたことが、件数増加の背景にあるとみられている。

(FNNプライムオンライン3月2日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース