「脳の健康度」アプリで確認 信託銀行が試験導入

経済・ビジネス 技術・デジタル


記者やデスクがとってきた、気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。

「脳の健康度」をチェックできるAI(人工知能)アプリが、銀行で活用される。

順天堂大学などが開発したのは、タブレットで撮影した表情とAI(人工知能)との会話から、認知機能を15段階で推定する国内初のアプリ。

注目のウラ情報は、「年齢だけでは判断できない認知機能」。

金融業界では、高齢者の認知機能に応じたサービスの提供が課題になっていて、このアプリを、三菱UFJ信託銀行が一部の店舗で試験導入する。

年を重ねても、豊かで安心した生活を送るための資産形成につながることが期待される。

(FNNプライムオンライン3月3日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース