国枝慎吾さんに国民栄誉賞 政府決定 車いすテニスの第一人者
Newsfrom Japan
社会 スポーツ- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
車いすテニスのレジェンド・国枝慎吾さん(39)に国民栄誉賞を授与することが正式に決まった。
4大大会では、歴代最多の通算50勝。
東京大会を含め、計4つの金メダルを獲得するなど数々の偉業を残した、車いすテニスの第一人者・国枝慎吾さん。
3日、政府は、国枝さんに対し国民栄誉賞を授与することを決定した。
松野官房長官「スポーツの発展に極めて顕著な貢献をし、広く国民に夢と感動を、社会に明るい希望や勇気を与えた」
パラスポーツ選手としては初めてとなる受賞について、国枝さんは「このたびは国民栄誉賞決定の知らせを聞き、大変光栄に思うとともに、身が引き締まる思いです。東京パラリンピックでは無観客ではありましたが、多くの国民の皆さまからの期待と声援を肌で感じ、人生最大の経験をさせていただきました。今回、国民栄誉賞を受賞させていただくことで、車いすテニスのみならず、パラスポーツ界のさらなる発展につながることを祈念いたします」とコメント。
国枝さんの表彰式は、3月17日に首相官邸で行われる予定。
(FNNプライムオンライン3月4日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]