マスク外して臨む卒業生も 都立高校で卒業式

社会


東京の多くの都立高校で卒業式が行われ、卒業生の中には、マスクを外して臨む姿が見られた。

卒業式でのマスクについて、都の教育委員会は国の通知を受け、卒業生と教員は外すことを基本としているが、4日に卒業式が行われた台東区の都立白鴎高校は、着用を自身の判断に任せた。

卒業生の大部分は、マスクをつけて出席したが、外して臨んだ生徒も見られた。

感染対策のため、国歌と校歌は斉唱せず、音源を流すのみとなった。

2023年の卒業生は、コロナ禍の3年間を、学校の中で基本的にマスクをつけて過ごした。

(FNNプライムオンライン3月4日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース