県立高の女子柔道部 顧問が部員に平手打ち 長崎
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
長崎市の県立高校の女子柔道部で、顧問による生徒への体罰が発覚し、県の教育委員会は会見で、くわしい内容と今後の対応を説明した。
生徒に体罰をしていたことがわかったのは、長崎明誠高校女子柔道部元顧問の40代の男性教師。
県教育委員会や高校によると、男性教師は、2022年4月から2023年1月までに、1・2年生の部員、あわせて5人に頬を平手打ちしたり、足でけるなどした。
2023年1月、卒業生の保護者からの相談を受け、被害生徒への聞き取りなどで発覚した。
男性教師は、「指導の際に何度言っても伝わらず、感情的になった」と話している。
男性教師は現在、顧問から外れていて、県教委は今後、処分について検討するとしている。
(FNNプライムオンライン3月6日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]