店内マスク「自主判断」 イオンと三越伊勢丹
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
大手スーパーや百貨店で、客のマスクの着用ルールが緩和される。
イオングループは、運営するショッピングモールやスーパーなど、全国のおよそ1万6,000店で、来店客にマスク着用を求めているが、3月13日からは政府の方針に沿って、マスクを着用するかは、客の判断に委ねることを決めた。
従業員は、これまで通り着用するとしている。
また、三越伊勢丹グループも、13日以降は客にマスク着用を求めず、個人の判断に任せるという。
(FNNプライムオンライン3月6日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]