東急百貨店本店の人気のワイン売場が「路面店」で復活へ “継続希望”の声受け
Newsfrom Japan
経済・ビジネス 旅と暮らし 食- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
渋谷の象徴的な存在だった東急百貨店本店は閉店したが、人気のあったワイン売場が路面店として復活する。
建物の老朽化や街の再開発計画のため、1月末で惜しまれつつ閉店した渋谷・東急百貨店本店のワイン売り場「THE WINE」が3月10日(金)に路面店として移転オープンする。
店舗の規模は55坪から45坪になったが扱うワインはその数2000種類以上。
さらに、近年人気が高い日本ワインやナチュラルワインも豊富に取りそろえ、全10席あるカウンターバーで試飲できるなど、新たな顧客を獲得する狙いだ。
東急百貨店は、利用客からワイン売り場の継続を希望する声が数多くあったことや、リアルな店舗での接点を持ち続けるために、ワイン専門店として再びオープンする。
「THE WINE」齋藤学店長は、多くの人のコミュニティの場となれるようなところを目指していると話した
「THE WINE」齋藤学店長は「今までのお客様と新しくこの場所を知っていただいたお客様、ワイン好きの皆様のコミュニティの場となれるようなところを目指している」と話した。
(FNNプライムオンライン3月7日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]