皇居への馬車列 3年ぶり再開 愛子さま ゆかりの馬もデビュー
Newsfrom Japan
社会 皇室- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
新しく着任した外国の大使が皇居を訪れる際の馬車列が3年ぶりに再開し、愛子さまゆかりの馬もデビューした。
フィジーの駐日大使を乗せた馬車は、東京駅を出発し、皇居に向かった。
100年以上前に製造され、「動く美術品」ともいわれる馬車に、多くの観光客などが立ち止まって撮影していた。
馬車列を見た人「すごくかっこよかったです」、「伝統的な行事だと思うので、見られて本当に良かったです」
天皇陛下が、大使からあいさつを受けられる信任状捧呈式では、2020年3月以降、コロナ禍で、馬車による送迎を行っていなかった。
3年ぶりの馬車列では、2022年11月に両陛下の長女・愛子さまからニンジンを与えられた馬も初めて馬車を引き、大使を送迎した。
(FNNプライムオンライン3月8日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]