創価大・駅伝部の学生ら、13棟燃えた火災現場で人命救助にあたる 東京消防庁から感謝状
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
創価大学の駅伝部の学生らが、火災現場で人命救助にあたり、感謝状が贈られた。
東京消防庁から感謝状が贈られたのは、創価大学の駅伝部に所属する3年生の志村健太さん(21)や望月遥平さん(21)ら6人。
6人は2023年1月、東京・八王子市で、住宅など13棟が燃えた火災現場で逃げ遅れた女性2人を避難するように誘導するなど、人命救助にあたった。
創価大学 駅伝部3年・志村健太さん:
様々な部分でも、一歩、誰かのためにっていうところは意識したい。
八王子署の原崎義之署長は、「救命のリレーをたすきでつないでくれた。心より感謝申し上げる」とコメントしている。
(FNNプライムオンライン3月8日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]