新車をメタバースで販売 日産が実証実験 ネット仮想空間の営業力とは

経済・ビジネス


「メタバース」で、新車を購入できる実証実験が始まる。

日産自動車は8日から、インターネット上の仮想空間「メタバース」で新車を販売する実証実験を始めた。

利用者は、スマートフォンやパソコンから分身「アバター」を操作して、ショールーム内に再現された新車を立体的に見たり、メタバース上で試乗ができる。

また、販売会社のスタッフが操作するアバターと商談や契約をすることもできる。

メタバースでの新車販売は、国内の自動車メーカーとしては初めて。

日産は6月まで実証実験を行い、そのあとは取り扱う車種を増やすなどして、デジタルを活用した新しい顧客の開拓につなげたい考え。

(FNNプライムオンライン3月9日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース