エビチリ「中華」を次々バッグに 24点を押し込む 窃盗の瞬間
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
夜の無人販売店に入ってきた男。
窃盗の疑いで逮捕された、無職の吉田崇宣容疑者(36)。
店の防犯カメラは、吉田容疑者による、あきれた犯行をとらえていた。
事件は、熊本市北区の無人販売店で起きた。
店舗には、エビチリやマーボーナスなど、冷凍食品が24時間販売されていて、支払いは料金箱で済ませる。
そして、店舗の四隅には、防犯カメラが設置されている。
本格的な中華料理の冷凍食品を手軽に買える、この店。
吉田容疑者が現れたのは、2月21日のことだった。
頭に紺色のタオルを巻き、手にはタオルと同じ紺色の手提げバッグを持っている。
奥の冷凍ケースに向かうと、すぐに物色し始める。
一度に2~3パックをつかんでは、バッグに入れる吉田容疑者。
すぐにバッグは、冷凍食品でいっぱいになった。
しかし、さらに数パックを押し込んでいく。
バッグにもう入らなくなると、ようやく手が止まった。
このあと、吉田容疑者は、料金箱を一切見ず、店から出ていった。
わずか50秒ほどの犯行。
警察によると、盗まれたのは、エビチリなどの冷凍食品で、その数24点。
被害額は1万2,000円相当だという。
この店は2022年7月にオープンしたばかりで、店の代表者は、販売品への特別な思いがあるという。
被害店の代表「1つ1つ手作りで、一生懸命作っているので、それをちゅうちょすることなく持ち去っていく姿を見た時は、悲しい気持ちになりました」
また被害は、この1回だけではない。
系列店を含めると、合計3回の窃盗に遭っていて、いずれも吉田容疑者と似た服装の人物による犯行だという。
しかも、回数を重ねるごとに、盗まれた品数が増えていて、3回目は45品も盗まれている。
被害店の代表「無人販売は、お客さまとの信頼・信用で成り立っているので、そういう犯罪がなくなることを願って、一生懸命販売していきたい」
無職の吉田容疑者は、調べに対し、「お金がなくて、おなかがすいていたからやった。同じような犯行を数回した」と、、容疑を認めているという。
警察は、余罪があるとみて、吉田容疑者を調べている。
(FNNプライムオンライン3月9日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]