立憲民主 “困窮世帯”子ども5万円支給法案を国会提出 「5万円案」は与党も検討
Newsfrom Japan
政治・外交- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
立憲民主党は、10日、物価高対策として、所得の低い世帯の子ども1人につき5万円を支給する法案を国会に提出した。
新型コロナ・物価高騰対策予備費の約5兆円を活用して、4月末までに約378万人の子どもに支給することを目指す。
低所得世帯の子どもに1人5万円支給する案は、既に公明党や自民党の参院で出ている。
一方、立憲の泉代表は、9日の党の会合で、与党の案について「また線引きや分断をしようとしていて残念な思いだ」と発言した。
しかし、立憲も同様の法案を提出することから、「事務方から上がってきたペーパーに一部齟齬(そご)があった」として、同日中で発言を撤回している。
(FNNプライムオンライン3月10日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]