危険運転 おかげで命拾い 思わぬ結末 いったいなぜ? アメリカ

国際・海外


アメリカ・サウスカロライナ州で、パトカーがとらえた映像。

前を走る車が、ふらふらと動き、中央分離帯にぶつかった。
その後も接触を繰り返し、危険な運転を続ける車。

警察官は、運転していた女性に職務質問した。

警察官「飲んでますか?」
女性「ええ」
警察官「何を?」
女性「お茶を2杯」
警察官「お酒では?」
女性「いいえ、飲んでません」

女性は、頭痛の痛み止めを飲んだと説明。

警察官「体に問題があるのでは? 病院に行った方がいいでしょう」

警察官は救急車を手配し、女性は病院へ。

それから、およそ2カ月後。
女性はある報告をするため、警察署にやってきた。

病院で脳腫瘍が見つかり、8時間におよぶ大手術を受けたという。

手術は、無事成功。

女性は、「あの日が、わたしの2度目の誕生日になりました」とコメントしている。

(FNNプライムオンライン3月10日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース 米国