空港の免税品 海外の自宅へ直送サービス 「羽田エアポートガーデン」

経済・ビジネス


羽田エアポートガーデンで、消費税の免税品を購入後、自宅に直送できる、インバウンド拡大策が始まっている。

1月末に全面開業した商業施設「羽田エアポートガーデン」で買い物をする外国人観光客。
カートに大量のお土産を乗せ向かった先は、免税カウンター。

3月13日から19日まで実施される、海外直送制度。
免税カウンターに設置された専用窓口にパスポートと領収書を提示し、免税の手続きを行えば、購入したお土産などを海外の自宅まで配送することができる。

施設内の48店舗の商品が対象で、送り先は、韓国、台湾、香港のみとなる。

台湾に荷物を配送「何にも持つ物がなくて、身軽で帰れるのですごくうれしいです。(手ぶらだとまた何か買ってしまわない?)多分ね」

外国人観光客の手ぶら観光を広げることで、消費の拡大をあと押しする今回の取り組み。

一方、店舗側にもさまざまなメリットがあるという。

この店舗では、今回の制度を商機ととらえ、外国人観光客に人気の商品をセットで販売。

価格を免税対象額となる5,500円以上に設定することで、外国人観光客にも選んでもらいやすくした。

さらに、こんなメリットも。

sigusa クリエイティブディレクター・金田恵利さん「(免税の説明で)少しスムーズな対応ができなかったりはあった。一括でカウンターでまとめてすべてしてもらえるので、わたしたちは、お客さまをご案内するだけでスムーズに進むのですごくありがたい」

今回の取り組みについて、施設を運営する住友不動産の羽田統括部長・村田尚之さんは、「やっと日本もコロナが明けて(インバウンドが)戻ってくるという兆しの中で、お土産を持てる範囲で1~2個のお客さまもいたと思うが、それがどんどん増えていくことに期待している」と語った。

(FNNプライムオンライン3月16日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース