パリの路上にごみ7600トン 年金改革反対で回収業者らスト

国際・海外


フランス・パリで、ごみの回収業者がストライキを行っている影響で、路上にごみがあふれている。

パリ中心部の飲食店が並ぶ通りの歩道の上には、多くのごみが積まれていて、周囲には悪臭が漂っている。

市民「少し臭くて不快だけど仕方ない」

パリ市内では、年金改革法案に反対するごみの回収業者らのストライキが3月6日から行われている。

この影響で、回収されないままパリに放置されたごみの量は、10日間で7,600トンにのぼっている。

パリ市が民間業者に回収を委託するなど緊急の対応に追われる中、焼却施設が稼働していないことから、ごみを地中に埋める対策も採られている。

労働組合は3月20日までのストの継続を発表していて、事態収拾のめどは立っていない。

(FNNプライムオンライン3月16日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース 欧州