岸田首相「本格的な春の訪れを」 “戦後最悪”...関係改善なるか
Newsfrom Japan
政治・外交- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
北朝鮮が16日朝、ミサイルを発射し、その映像が公開された。
こうした中、夫人とともに来日した、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領。
トップ外交で「戦後最悪」といわれる、日本と韓国の関係は変わるのだろうか。
航空自衛隊の戦闘機がとらえたのは、北朝鮮のミサイル。
空から降ってきた、白く光る物体。
複数に分かれたあと、白い煙だけが残った。
午前7時過ぎに発射されたICBM(大陸間弾道ミサイル)は、北海道の渡島大島の西およそ200kmに落下。
北海道庁にも、緊張が走った。
早朝のミサイル発射に、職員はあわただしい動きで対応に追われた。
北朝鮮のICBM(大陸間弾道ミサイル)は、2月18日以来。
防衛省によると、ミサイルは、北朝鮮の平壌(ピョンヤン)周辺から日本海に向けて、およそ70分飛行。
日本のEEZ(排他的経済水域)の外に落下した。
北朝鮮の狙いについて、日韓首脳会談への牽制との見方もある。
16日、韓国の尹錫悦大統領が就任後、初来日。
隣には、ファーストレディー・金建希(キム・ゴンヒ)夫人の姿もあった。
金夫人は、薄いグレーのスカーフ白いズボン姿。
尹大統領と手をつなぎ、タラップを降りた。
大統領夫妻が次に姿を見せたのは、東京都内のホテル。
在日韓国人らとの昼食会に出席した。
金夫人は、衣装を春らしいピンク色のジャケットとスカートに着替えていた。
夫の尹大統領のあいさつを、金夫人は、どこか物憂げな表情で聞いていた。
その後、午後5時前に、首相官邸に入った尹大統領。
一方、金夫人は、夕方から岸田首相の妻・裕子夫人と和菓子作りを体験したという。
そして午後5時15分ごろ、岸田首相と尹大統領の首脳会談が行われた。
岸田首相「本格的な春の訪れを迎えたこの日に、私と尹大統領が将来に向けて、日韓関係の新たな章を共に開く機会が訪れたこと、大変うれしく思っています」
韓国・尹錫悦大統領「きょう、東京で岸田首相と私が会ったのは、新しく出発するというのを両国の国民に知らせる特別な意味があると考えています」
会談では、16日朝のミサイル発射を受けての意見交換も行われる見通し。
「戦後最悪」ともいわれた日韓関係の改善をアピールするため、会談後には、12年ぶりの共同会見を行う予定。
(FNNプライムオンライン3月16日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]