今や“ゴミの都”...パリ 回収業者のストの理由
Newsfrom Japan
国際・海外- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
フランスの首都パリは「花の都」のはずだが、街のいたるところにごみの山。
回収業者がストライキを行っているという。
レストランのテラスの目の前にも、ごみが積まれていて、店の人たちを悩ませている。
ごみの山の向かいのテラスにいた男性。
日課のお茶を続けるためにしていたのが...。
テラスでお茶が日課の男性「不快ですけど、鼻をつまんで、いつもより多めに香水をつけています」
パリ市内だけで、7,600トンのごみが回収されずに放置された状態。
パリ周辺に住む人「少し臭くて不快だけど仕方ないです。ストは妥当な理由があるので、支持します」
ストライキやデモを行っているのは、回収業者だけではない。
2023年1月以降、フランス全土で激しいデモが起きている。
政府が、年金の受給開始年齢を引き上げようとしていることなどに抗議している。
パリが美しい街へと戻るのは、いつのことなのだろうか。
(FNNプライムオンライン3月16日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]