会社資産を暗号資産に 元社長を書類送検

社会


自身が経営する会社の資産を、不正に暗号資産の運用に充てたとして、元社長の男が書類送検された。

東京・港区の外貨両替会社「RSK」の元社長・入田康夫容疑者(53)は、2020年8月、会社が保有していた現金およそ2億7,400万円と「ビットコイン」およそ3,750万円相当を運用しようと、暗号資産交換所に預け、会社の財産を不正に処分した疑いで書類送検された。

会社法では、株式会社の役員が事業とは無関係の目的で、投機取引のために会社の財産を処分することを禁止していて、警察がこの容疑を適用するのは、全国で初めてだという。

(FNNプライムオンライン3月16日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース 東京都