東京高検が特別抗告を検討 「袴田事件」再審決定に不服
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
57年前に、静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」で再審(裁判のやり直し)を認めた高裁決定を不服として、検察側が特別抗告する方向で調整していることがわかった。
1966年に、静岡県で一家4人が殺害された事件で、死刑が確定した袴田巌さん(87)をめぐっては、13日、東京高等裁判所が「袴田さんを犯人と認定することはできない」と判断、裁判のやり直しを認めた。
関係者によると、検察側はこの決定について、不服を申し立てる特別抗告を、20日の期限までに最高裁にする方向で調整している。
特別抗告した場合、最高裁があらためて再審を開始するかどうか判断することになり、審理は長期化するとみられる。
(FNNプライムオンライン3月17日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]