トルコ、フィンランドのNATO加盟を承認へ 同時加盟目指すスウェーデンについては保留
Newsfrom Japan
国際・海外- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
トルコのエルドアン大統領は17日、フィンランドのNATO加盟を承認する考えを示しました。
一方で同時加盟を目指しているスウェーデンは条件を満たしていないため承認できず今後も協議するとしています。
エルドアン大統領は17日、フィンランドのニーニスト大統領と会談し、トルコが求めるテロ対策などを行ったと評価し、フィンランドのNATO加盟を承認し、議会の批准手続きを進める考えを示しました。
NATO加盟には全30カ国の承認が必要でトルコとハンガリーが批准していません。
一方で同時にNATO加盟を目指しているスウェーデンに対してエルドアン大統領はトルコが「テロ組織」とみなすクルド人武装勢力の引き渡しなどに応じないため承認できず今後も協議を続けるとしています。
これにより北欧2カ国のNATO加盟はフィンランドのみ手続きが進む見通しです。
(FNNプライムオンライン3月18日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]