平城宮中枢部に石組み排水路 8世紀、水はけを改善 Newsfrom Japan 文化 2021.02.17 English 日本語 简体字 繁體字 Français Español العربية Русский 奈良市の平城宮跡の「東方官衙」地区で見つかった大型の石組み排水路=17日午前奈良市の平城宮跡(8世紀)の「東方官衙」地区で、大型の石組み排水路などが見つかり、奈良文化財研究所が...記事全文を読む(外部サイト画面を表示します) 共同通信ニュース