蓼科湖畔、輝く紅葉 ライトアップ幻想的 長野県茅野市郊外

地域 旅と暮らし

見頃を迎えた蓼科湖畔の紅葉。ライトアップされたモミジが湖面にも映り込む=23日午後6時20分
見頃を迎えた蓼科湖畔の紅葉。ライトアップされたモミジが湖面にも映り込む=23日午後6時20分

長野県茅野市郊外の蓼科湖畔で、紅葉が見頃を迎えている。穏やかな天候の下、青空とモミジの赤色が湖面にも映り込み、夜はライトアップの光が幻想的な雰囲気をつくりだしている。ライトアップは落葉状況を見つつ、11月初旬ごろまで続ける予定。

道の駅ビーナスライン蓼科湖駐車場側の湖畔から見ると、対岸の遊歩道に沿って25本のモミジが連なる。夜はライトに照らされたモミジが暗闇に浮かび上がったよう。

蓼科観光協会は「見頃とすれば今週が一番いい。昼も夜も楽しんでほしい」と話している。ライトアップは午後5~同9時。

(長野日報社 全国12新聞社加盟 全国郷土紙連合。元記事はこちら

http://kyodoshi.com/

[Copyright The Nagano Nippo/Kyodoshi conference. All rights reserved.]

全国郷土紙連合 長野日報社 長野県