【動画】扇子を開いて飛沫を防止 大阪 Newsfrom Japan 社会 暮らし 医療・健康 旅と暮らし 映像 2020.12.22 English 日本語 简体字 繁體字 Français Español العربية Русский 大阪ミナミの商業施設「心斎橋オーパ」のフードコートでは、新型コロナウイルスの感染予防対策として、扇子のように開いて使うついたて「和扇」が使われている。半径50センチもあり、広範囲に飛沫(ひまつ)を防ぐことができる。空間が明るい雰囲気が彩られ、評判は上々という。21日撮影。 【時事通信映像センター】 時事通信ニュース 大阪 関西 大阪市 COVID-19 新型コロナウイルス 新型コロナ 新しい生活様式