Japan Timeline

2021年3月 日本の出来事

政治・外交 経済・ビジネス スポーツ 社会

新型コロナウイルス感染拡大で4都県に対する緊急事態宣言の再延長とその解除、東日本大震災から10年、東京五輪の聖火リレーがスタートなど、2021年3月の日本の出来事を振り返る。

1

菅義偉首相の長男が勤める放送関連会社から、高額接待を受けていた山田真貴子内閣広報官が、辞職した。

2

東京地検特捜部は、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告のレバノンへの逃亡を手助けしたとして、米国から身柄を引き渡された米陸軍特殊部隊「グリーンベレー」元隊員で米国籍のマイケル・テイラー容疑者(60)と息子のピーター容疑者(28)を犯人隠避容疑で逮捕した。

8

武田良太総務相は、利害関係者から国家公務員倫理規程に違反する繰り返し高額な接待を受けていたとして、谷脇康彦総務審議官を官房付に異動させたと発表した。谷脇氏は16日、辞職した。

11

東日本大震災から10年を迎え、政府主催の追悼式が東京都千代田区の国立劇場で営まれた。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止されたため、開催は2年ぶり。政府主催の追悼式は今回で最後となる。

東日本大震災十周年追悼式で、お言葉を述べられる天皇陛下と皇后さま=2021年3月11日午後、東京都千代田区の国立劇場[代表撮影](時事)
東日本大震災十周年追悼式で、お言葉を述べられる天皇陛下と皇后さま=2021年3月11日午後、東京都千代田区の国立劇場[代表撮影](時事)

昨年1年間に警察が検挙した児童虐待は2133件(前年比8.2%増)、被害に遭った18歳未満の子どもは2172人(同9.1%増)で、ともに過去最多を更新したことが、警察庁のまとめで分かった。

12

日本郵政と楽天は、資本・業務提携で合意したと発表した。日本郵政が楽天の第三者割当増資を引き受け、8.32%出資する。出資額は約1500億円で、デジタル技術を使った物流の効率化や楽天の携帯電話販売の拡大が柱。

13

日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国の枠組み「クアッド」は、テレビ会議形式で行った初の首脳会談を受け、新型コロナウイルスワクチンの途上国供給や気候変動問題などで連携する共同声明を発表した。

16

日米両政府は、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を東京都内で開いた。共同文書には、中国海警局の武器使用権限を明確化した海警法の施行に「深刻な懸念」と明記した。

17

同性婚が認められないのは、婚姻の自由などを保障する憲法に違反するとして、北海道の同性カップル3組が国に対し損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は、憲法14条が定めた「法の下の平等」に照らし、違憲と判断した。

対話アプリのLINEは、利用者の個人情報が、システム開発を担う中国の子会社から閲覧可能な状態になっていたと発表した。政府の個人情報保護委員会は31日、個人情報保護法に基づき、LINEと親会社のZホールディングスの2社に立ち入り検査を行った。

18

日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村、停止中)の周辺住民ら224人が、運転差し止めを求めた訴訟の判決で、水戸地裁は避難計画の不備などを認めた上で、「防災体制は極めて不十分で安全性に欠ける」として運転差し止めを命じた。

19

第93回選抜高校野球大会が、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止されており、2年ぶりの開催。

6校だけが参加した開会式。6校以外については、選手が行進するビデオ映像が大型ビジョンに流れた=2021年3月19日(時事)
6校だけが参加した開会式。6校以外については、選手が行進するビデオ映像が大型ビジョンに流れた=2021年3月19日(時事)

20

東京五輪・パラリンピック組織委員会、東京都、政府、国際オリンピック委員会、国際パラリンピック委員会の各代表によるトップ級5者会談が開かれ、大会時に海外客の受け入れを断念することを正式に決めた。

宮城県沖を震源とする地震があり、仙台市などで震度5強、福島県南相馬市などで震度5弱の揺れを観測した。地震の規模(マグニチュード=M)は6.9と推定される。

21

政府は、新型コロナウイルス対策として東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県に発出していた緊急事態宣言を解除した。緊急事態宣言は、感染拡大を受けて5日に、期限を21日までとして2週間延長されていた。

23

沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で、中国海警局の「海警」4隻が、日本の領海に侵入し航行した。尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は2月21日以来で、今年10回目。

23

2019年参院選を巡る大型買収事件で、公選法違反(買収、事前運動)罪に問われた衆院議員の元法相、河井克行被告(57)は、東京地裁で行われた初の被告人質問で、選挙買収を認めた。同被告は25日、議員辞職願を衆院に提出した。

24

柔道の豪快な一本背負い投げを武器に「平成の三四郎」の異名を取った、1992年バルセロナ五輪男子71キロ級金メダリストの古賀稔彦さんが、がんの療養中に死去した。53歳。

柔道男子71キロ級で優勝、表彰式で金メダルを胸に笑顔の古賀稔彦=1992年7月31日、スペイン・バルセロナ(時事)
柔道男子71キロ級で優勝、表彰式で金メダルを胸に笑顔の古賀稔彦=1992年7月31日、スペイン・バルセロナ(時事)

東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で外部からの侵入を検知できないなどテロ対策の不備が続いていた問題で、原子力規制委員会は、東電に対し、状況の改善が検査で確認されるまで、同原発内の核燃料の移動を禁じる是正措置命令を出すことを決めた。

25

東京五輪の聖火リレーが、福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)でスタートした。開会式までの121日間、約1万人のランナーが聖火リレーをつなぐ。

政府は、北朝鮮から弾道ミサイル2発が発射されたと発表した。防衛省などによると、ミサイルは日本の排他的経済水域(EEZ)外の日本海に落下した。

26

2021年度予算が成立した。一般会計総額が106兆6097億円と過去最大。新型コロナウイルスの感染拡大に機動的に対応するための予備費5兆円を計上し、9年連続で過去最大を更新した。新規国債の発行額は7年ぶりに40兆円を超えた。

プロ野球のセ・パ公式戦が開幕した。新型コロナウイルスの影響下で、観客数などの制限はあるが、試合数は交流戦も含めた143試合に戻る。営業時間短縮要請に対応するため、延長戦は行わずに九回で打ち切り、首都圏でのナイターも当面は、午後6時より前に開始する。

30

日インドネシア両政府は、外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)を東京都内で開いた。開催は約5年ぶりで、防衛装備品の輸出を可能とする協定に署名した。日本が同協定を結ぶのは米国や英国、マレーシア、フィリピンなどに続いて10カ国目。

バナー写真=聖火リレーの出発式で走りだす第1走者の岩清水梓選手(手前左)ら「なでしこジャパン」のメンバー=2021年3月25日午前、福島県楢葉町のJヴィレッジ[代表撮影](時事)

Japan Timeline