前場の日経平均は反発、アジア株の上昇が支援

経済・ビジネス

9月10日、 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比339円22銭高の3万0347円41銭となり、反発した。都内で昨年11月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
9月10日、 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比339円22銭高の3万0347円41銭となり、反発した。都内で昨年11月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)

[東京 10日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比339円22銭高の3万0347円41銭となり、反発した。朝方にプラスで始まった後も物色意欲は強く、アジア株の上昇を支えに上値を伸ばした。

9日の米国株式市場は下落して終了。週間新規失業保険申請件数が約1年半ぶりの低水準となったことで、景気回復が減速しているとの懸念は払拭されたものの、米連邦準備理事会(FRB)のテーパリング(量的緩和の縮小)開始時期が前倒しされるとの観測が高まった。

東京市場では、きょう算出するSQ(特別清算指数)に絡んだ注文が買い優勢だったとみられ、高く始まった。その後、高値警戒感から伸び悩む場面もあったが、上海株や香港株などアジア株がプラス圏で推移する中、300円超高へと上げ幅を拡大した。

市場では「今回の上昇局面はSQ算出で一服するとの見方があったが、来週以降も期待させるような動き」(水戸証券の酒井一チーフファンドマネージャー)との声が聞かれた。

9月限日経平均先物・オプションの最終決済に関わる日経平均のSQ値は、3万0085円93銭になる見通し。買い気配となっている新生銀行をストップ高の1740円で計算した。正式なSQ値は、大引け後に大阪取引所から発表される。

TOPIXは1.07%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は2兆2205億7100万円と膨らんだ。東証33業種では、証券業、その他金融業、銀行業が上昇率上位に並んだ。下落したのは電気・ガス業、医薬品の2業種。

個別では、新生銀行株が1740円のストップ高買い気配となっている。SBIホールディングスが9日、新生銀株を公開買い付け(TOB)すると発表したことが手掛かりとなった。SBIHD株は7%高。

東京エレクトロンやアドバンテスト、レーザーテックなど半導体関連は総じて堅調だった。トヨタ自動車やソニーグループといった主力株もしっかり。一方、エーザイや中外製薬、大塚ホールディングスなど医薬品は軟調となった。

東証1部の騰落数は、値上がりが1657銘柄で全体の75%となった。値下がりは430銘柄、変わらずは100銘柄だった。

(c) Copyright Thomson Reuters 2021. Click For Restrictions -
https://agency.reuters.com/en/copyright.html

ロイター通信ニュース