天皇誕生日の一般参賀中止=新型肺炎で宮内庁
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
宮内庁は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、天皇陛下の60歳の誕生日を祝う23日の一般参賀を取りやめると発表した。
陛下は即位後初の誕生日となる23日、午前中に3回、皇后さまや秋篠宮ご夫妻らと一緒に皇居・宮殿のベランダに姿を見せ、参賀者にあいさつされる予定だった。午後の記帳も中止する。
一般参賀は例年、新年と天皇誕生日に行われ、数万人の人出がある。密集状態で長時間並ぶこともあるため、同庁は感染を拡大させる恐れがあると判断した。一般参賀以外の宮殿での祝賀行事などは予定通り実施する。
新年一般参賀に訪れた人たちに手を振られる天皇、皇后両陛下と皇族方=1月2日、皇居
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]