高齢者らの早期接種呼び掛け=インフルワクチン―新型コロナ考慮・厚労省部会
Newsfrom Japan
社会 暮らし 政治・外交- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
厚生労働省の厚生科学審議会の部会は26日、今冬のインフルエンザワクチンについて、高齢者や医療従事者、妊婦らに対し、希望する場合は早めに接種するよう呼び掛ける方針を大筋で了承した。
新型コロナウイルスの流行が続き、感染症への関心が高まる中、インフルエンザワクチンの接種希望者も増加が見込まれる。ワクチン供給量は例年より多いが、希望者が殺到する恐れがあり、重症化リスクのある高齢者らに行き渡らせる狙いがある。
厚労省は同日の部会で、予防接種法の定期接種の対象である65歳以上の高齢者らに加え、医療従事者▽基礎疾患のある人▽妊婦▽乳幼児や小学2年生までの小児―の希望者に、早めの接種を呼び掛ける方針を示した。
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]