東証、株取引再開=2日ぶりに売買正常化―初の終日停止明け
Newsfrom Japan
経済・ビジネス- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
東京証券取引所は2日午前、前日のシステム障害で初めて終日停止に追い込まれた株式売買を再開した。取引は通常通り行われており、全銘柄の売買ができないという異例の事態はひとまず正常化した。ただ、国内外の投資家に大きな影響を与えた直後だけに、市場機能を安定的に維持できるかが注目されそうだ。
再開後の日経平均株価は上昇した。午前中の終値は、売買停止前の9月30日終値比34円50銭高の2万3219円62銭。
東証と同じシステムを使う札幌、名古屋、福岡の各証券取引所も通常通り売買を再開した。
システム障害から一夜明け、取引が再開された東京証券取引所=2日午前、東京都中央区
システム障害から一夜明け、取引が再開された東証の電光ボード=2日午前、東京都中央区
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]