同盟強化、豪印と連携確認=菅首相、米国務長官と会談
Newsfrom Japan
政治・外交- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
菅義偉首相は6日、来日中のポンペオ米国務長官と首相官邸で会談した。首相の外国要人との対面外交は初めて。両氏は「自由で開かれたインド太平洋」構想を推進するため、日米同盟を一層強化し、オーストラリアやインドなどと緊密に連携していくことを確認。首相は北朝鮮による拉致問題解決に協力を要請し、ポンペオ氏は日本の取り組みを「全面的に支持する」と応じた。
首相はトランプ米大統領夫妻の新型コロナウイルス感染について「早期全快を祈っている」と述べた。ポンペオ氏は来年の東京五輪・パラリンピック開催に対する支持を伝えた。
会談は約15分間。日本側は茂木敏充外相、北村滋国家安全保障局長ら、米国側はスティルウェル国務次官補(東アジア・太平洋担当)、ヤング駐日臨時代理大使らが同席した。首相と日米両外相による少人数会合も行われた。
米豪印3カ国外相の表敬を受ける菅義偉首相(中央)=6日午後、首相官邸
ポンペオ米国務長官(左)の表敬を受ける菅義偉首相=6日午後、首相官邸
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]