紙製センサーで感染検査=新型コロナ、日仏共同開発へ
Newsfrom Japan
社会 暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
東京大とフランス国立科学研究センターの研究チームは24日までに、新型コロナウイルスに感染しているか、自分で簡単に検査できる紙製センサーの試作品を来年3月をめどに開発する方針を明らかにした。唾液を紙のセンサーに垂らし、スマートフォンで撮影するだけで、ウイルスの有無を判定できる製品の実現を目指している。
東大生産技術研究所の南豪准教授は「紙を使うことで安価になり、使い捨てにできる」と話している。
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]