気候変動対策で日中協議創設=外相会談
Newsfrom Japan
政治・外交- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
【北京時事】中国外務省によると、東京で24日行われた日中外相会談で、茂木敏充外相と中国の王毅国務委員兼外相は、気候変動対策に関する2国間協議の枠組みを設けることで合意した。日本は温室効果ガス排出量を2050年までに、中国は二酸化炭素(CO2)排出量を60年までにそれぞれ実質ゼロとする目標を掲げており、新たな日中協力の場としたい考えだ。
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]