岸田首相・閣僚参拝せず=靖国例大祭が終了
Newsfrom Japan
政治・外交 社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
靖国神社(東京・九段北)の秋季例大祭が18日、終了した。岸田文雄首相と閣僚は参拝を見送った。岸田氏は安倍晋三元首相や菅義偉前首相の対応を踏まえ、17日に祭具の真榊(まさかき)を奉納するのにとどめた。
18日には、自民党の高市早苗政調会長が参拝。17日からの例大祭期間中、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、集団参拝を見送ったが、代表して尾辻秀久会長らが参拝した。
岸田内閣では、後藤茂之厚生労働相、若宮健嗣万博担当相が真榊を奉納した。
靖国神社の秋季例大祭に合わせて岸田文雄首相が奉納した真榊=17日、東京都千代田区
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]