「みちびき」後継機打ち上げ=日本版GPS、H2Aで―鹿児島
Newsfrom Japan
科学 社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
三菱重工業は26日午前11時19分、日本版の全地球測位システム(GPS)実現を目指す測位衛星「みちびき」初号機の後継機を、鹿児島県・種子島宇宙センターからH2Aロケット44号機で打ち上げた。衛星は約28分後にロケットから分離、予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。
測位衛星「みちびき」を搭載したH2Aロケット44号機の打ち上げ=26日午前、鹿児島県・種子島宇宙センター(三菱重工業のYouTube映像より)
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]