長期金利上昇、0.545%=日銀の上限突破―東京債券市場
Newsfrom Japan
経済・ビジネス- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
13日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債の流通利回りが一時、0.545%に上昇(債券価格は下落)した。2015年6月以来、約7年7カ月ぶりの高水準。日銀が昨年12月に長期金利の変動許容幅の上限を0.5%に引き上げた後、その水準を上回るのは初めて。
日銀は17、18日に金融政策決定会合を開く。市場では、昨年12月に続き日銀による追加の政策修正が行われるとの観測が根強く、金利上昇圧力が高まっている。
東京債券市場で、0.530%と日銀の許容上限を超えた長期金利を示すモニター=13日午前、東京都中央区
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]