佐渡金山、推薦書を再提出=24年世界遺産登録目指す―政府
Newsfrom Japan
社会 文化- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
永岡桂子文部科学相は20日の閣議後会見で、政府が世界文化遺産登録を目指す「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から不備を指摘された推薦書を修正し、再提出したことを明らかにした。提出は19日付。
手続きが順調に進めば、2024年夏ごろに世界遺産委員会で登録が審議される。
永岡氏は「世界遺産への登録実現に向け、全力で取り組んで行く」と述べた。
佐渡金山の手堀り跡「道遊の割戸」=2022年5月、新潟県佐渡市(AFP時事)
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]