日印共同対テロ訓練を公開=国内初実施―陸自

社会

陸上自衛隊は28日、滋賀県高島市の陸自饗庭野演習場で実施中の、インド陸軍と共同したテロ対策実動訓練「ダルマ・ガーディアン」の様子を報道公開した。同訓練は日印の協力強化を目的に2018年に開始。過去3回は設備の整ったインドで行ったが、インド側の希望で初めて日本で実施した。

この日公開されたのは、テロリストが立てこもった市街地の建物に突入する訓練。陸自のヘリコプターで状況を確認した後、日印の部隊が連携しながら三つの建物に入った。両国の計約120人が参加し、情報共有や爆発物の安全確認など実際の対応手順を確認したという。

日印は米国とオーストラリアを加えた4カ国の連携枠組み「クアッド」で結びつきを強めており、1月には印空軍の戦闘機が初来日するなど、防衛協力を進めている。

報道公開された陸上自衛隊(左端)とインド陸軍のテロ対策実動訓練「ダルマ・ガーディアン」=28日午前、滋賀県高島市の陸上自衛隊饗庭野演習場報道公開された陸上自衛隊(左端)とインド陸軍のテロ対策実動訓練「ダルマ・ガーディアン」=28日午前、滋賀県高島市の陸上自衛隊饗庭野演習場

[Copyright The Jiji Press, Ltd.]

時事通信ニュース