日産、メタバースで車販売=国内初、店舗離れに対応
Newsfrom Japan
経済・ビジネス 技術・デジタル- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
日産自動車と日産東京販売(東京)は8日、インターネット上の仮想空間「メタバース」の店舗で、車を販売する実証実験を始めた。客は分身となるアバターを通じて、営業スタッフに相談したり試乗したりでき、都内在住者は購入契約も結べる。国内メーカー初の試みで、近年の来店者減少に対応し顧客獲得を狙う。
利用者は、パソコンやスマートフォンからウェブサイトにアクセス。アバターの顔や体格、衣服を選択し、「ラボ」に入場する。ラボでは自由に動け、車の内外装などを確認できる。午前11時~午後8時には日産東京販売の店舗に勤務する営業スタッフらがバーチャルで相談に応じる。
6月末までの実験期間中には、軽自動車タイプの電気自動車(EV)「日産サクラ」とスポーツ用多目的車(SUV)「エクストレイル」の2車種で、グレードや色を変えて仕様を試す3Dシミュレーターが使え、走行シーンも体験できる。
日産自動車と日産東京販売(東京)によるメタバースを活用した実証実験で、展示車を見学するアバター=3日、横浜市
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]