物価目標未達「残念」=最後の会合、金融緩和は継続―国会承認の植田氏に「期待」・黒田日銀総裁

経済・ビジネス

日銀は10日、前日に続き金融政策決定会合を開き、大規模な金融緩和策の継続を全員一致で決定した。4月8日に任期満了を迎える黒田東彦総裁は記者会見で、10年間の金融政策運営を振り返り、「金融緩和は成功だった」と述べる一方、2%の物価上昇目標については「持続的・安定的な実現まで至らなかったことは残念だ」と語った。

黒田総裁にとって最後の定例会合で、この日は後任の総裁に植田和男氏、副総裁に内田真一、氷見野良三両氏を起用する人事も国会で承認された。黒田氏は「物価と金融システム安定に手腕を発揮されると期待している」と述べ、金融政策のかじ取りを新体制に託した。

金融政策決定会合を終え、記者会見する日銀の黒田東彦総裁=10日午後、日銀本店金融政策決定会合を終え、記者会見する日銀の黒田東彦総裁=10日午後、日銀本店

[Copyright The Jiji Press, Ltd.]

時事通信ニュース