防衛財源法案が衆院通過=与党、今国会成立目指す
Newsfrom Japan
政治・外交- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
防衛費増額のための財源確保法案が23日の衆院本会議で、与党などの賛成多数で可決、参院に送付された。2024年度以降の財源を賄うため、税外収入を積み立てる「防衛力強化資金」の新設が柱。与党は今国会成立を目指す。
政府は23年度から5年間で43兆円の防衛費を確保する方針。外国為替資金特別会計の剰余金などを活用する一方、27年度に1兆円強の増税を行う考えだ。立憲民主、日本維新の会、国民民主、共産など野党は、安易な増税は受け入れられないとして、同法案に反対した。
衆院本会議で防衛費増額のための財源確保法案が賛成多数で可決され、起立する鈴木俊一財務相=23日午後、国会内
防衛費増額のための財源確保法案が賛成多数で可決された衆院本会議=23日午後、国会内
[Copyright The Jiji Press, Ltd.]