米オスプレイ2機、緊急着陸=普天間所属、沖縄・新石垣空港に―鹿児島・奄美に別の2機も

社会

14日午後3時5分ごろ、沖縄県石垣市の新石垣空港に米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)所属の輸送機オスプレイ2機が緊急着陸した。けが人はなく、民間機の運航にも影響はなかった。

県によると、2機のうち1機に不具合があったという。2機とも着陸後に自力で移動し、同日午後6時現在、駐機場で待機している。新石垣空港では2022年3月にも、普天間飛行場所属のオスプレイ2機が緊急着陸した。

同日午後2時10分ごろには、鹿児島県奄美市の奄美空港に普天間飛行場のオスプレイ2機が着陸した。けが人はいない。着陸3分前に那覇空港事務所から、オスプレイが奄美空港に着陸すると連絡があったという。九州防衛局などは、緊急着陸か否か明らかにしていない。

鹿児島県によると、オスプレイ1機は既に離陸し、もう1機は午後6時現在、奄美空港に駐機している。

米海兵隊の輸送機、MV22オスプレイ=2021年2月2日、沖縄県金武町米海兵隊の輸送機、MV22オスプレイ=2021年2月2日、沖縄県金武町

[Copyright The Jiji Press, Ltd.]

時事通信ニュース