【動画】下鴨神社で「蹴鞠初め」

映像 旅と暮らし

京都市左京区の下鴨神社で4日、新春恒例の「蹴鞠初め」が行われた。平安時代に貴族の間で普及した蹴鞠(けまり)を奉納する行事。色鮮やかな「まり装束」をまとった保存会の男女8人が円になり、15メートル四方の鞠場(まりば)でまりを優雅に蹴り合った。「あり、やあ、おう」の独特の掛け声に合わせた華麗な足さばきに、大勢の見物客から歓声と拍手が送られた。【時事通信映像センター】

Copyright(c) JIJI PRESS LTD., All Rights Reserved.

時事通信ニュース