ニュースで振り返る2016年の日本

社会

天皇陛下の「生前退位」お気持ち表明、オバマ米大統領の広島訪問、小池百合子・東京都知事誕生と豊洲市場「盛り土」問題による混迷――ニュースで2016年の日本を振り返る。

1月

日銀、マイナス金利導入

日本銀行が29日、金融機関が日銀に預けている当座預金につく金利を最大でマイナス0.1%に引き下げる追加の金融緩和策実施を決定し、2月16日から実施した。「マイナス金利」の導入は、日本で初めての試み。9月には長期金利が下がりすぎる副作用を抑制するため、国債の金利を一定水準にコントロールする「金利ターゲット」を新たに導入した。

2月

北朝鮮ミサイル発射で緊張

北朝鮮が7日、北西部の東倉里(トンチャンリ)から「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルを発射。沖縄県上空を通過して太平洋に抜けた。政府は地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」(PAC3)を首都圏と沖縄県の一部に配備したが、迎撃措置には至らなかった。1月6日の核実験に続く挑発的な動きで、日本は北朝鮮に対する独自制裁を強化。これに反発し、北朝鮮は12日、日本人拉致問題「特別調査委員会」を解体すると表明した。

シャープ、台湾の鴻海(ホンハイ)傘下に

経営再建中のシャープが25日、台湾の電子機器受託製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の出資を受け入れ、傘下に入ると発表した。日本の電機大手が外資に買収されるのは初めて。買収契約は4月22日に正式に結ばれ、鴻海は10月までに3888億円の出資金を支払い、議決権の66%を握った。

3月

東日本大震災から5年

東日本大震災の発生から11日で5年。東京で政府主催の追悼式が開催されたほか、被災各地でも追悼行事が営まれた。同震災の死者、行方不明者は1万8449人(警察庁発表、12月現在)。復興庁によると、11月現在で約13万4000人が今も避難生活を送っている。11月には福島の原発事故で横浜市に避難した少年が悪質ないじめにあっていた問題が発覚し、「震災避難いじめ」という新たな問題がクローズアップされた。

北海道新幹線開業

東京―新函館北斗間を最速4時間2分で結ぶ北海道新幹線が、26日開業した。

民進党がスタート

民主党と維新の党が合流した「民進党」が27日結党し、新しい野党第1党が船出した。9月15日には代表選で、蓮舫参院議員が新代表に選ばれた。最大野党トップに女性が就任するのは、旧社会党の故土井たか子氏(在任1986~91年)以来。

4月

熊本地震で死者50人

熊本県熊本地方で14日、マグニチュード(M)6.5、最大震度7の地震が発生。16日にはM7.3、最大震度7の揺れがあり、大きな被害が出た。警察庁によると、地震による死者は50人、重軽傷者2170人、建物の全半壊3万6532戸(8月15日現在)。震度7を記録したのは、2011年の東日本大震災以来。

燃費データ改ざんで三菱自が日産傘下に

三菱自動車が26日、軽自動車の燃費データを法令と異なる不正な試験方法を用いて計測し、実際よりも燃費をよく見せる意図的な不正を行っていたと発表。該当車種の販売、出荷を停止した。同社は5月12日、日産自動車との資本業務提携を発表。日産は三菱自に2370億円を出資して筆頭株主となり、三菱自を傘下に収めた。

5月

伊勢志摩サミット開催、オバマ大統領が広島訪問

主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)が26、27の両日、三重県で開催。首脳宣言は、世界経済が低成長に陥るリスクにG7が共同で対処する姿勢を明記した。米国のオバマ大統領はサミット閉幕後の27日、現職の大統領として初めて被爆地・広島の平和記念公園を訪問。原爆資料館を見学し、安倍晋三首相とともに原爆死没者慰霊碑に献花した。

6月

消費税引き上げを再延期

安倍首相は1日、2017年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを19年10月まで2年半再延期すると正式に発表した。新興国の経済の落ち込みによる世界経済のリスクなどが理由とした上で、財政健全化目標については「堅持する」と明言した。

7月

参院選で与党勝利

第24回参議院議員選挙が10日に投開票され、改選121議席のうち、自民党と公明党の連立与党が合計70議席を獲得して勝利した。両党におおさか維新の会などを加えた「改憲勢力」は、憲法改正発議に必要となる全議席の3分の2を超えた。

ポケモンGO、大ブームに

スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の日本での配信が22日始まり、大ブームとなった。利用者の事故やトラブルも相次ぎ、10月には愛知県一宮市で、「ながら運転」していた男のトラックに小学校4年生の男児がはねられ死亡した。

小池百合子氏が初の女性都知事に

舛添要一知事の辞任を受けた東京都知事選挙が31日投開票され、小池百合子・元防衛相(64)が増田寛也・元総務相(64)=自民・公明・こころ推薦=らを大差で破り初当選した。小池氏は就任後の8月31日、11月に予定していた築地市場(中央区)の豊洲市場(江東区)への移転を延期すると発表し、都議会自民党との対決姿勢を鮮明にした。

8月

天皇陛下、「生前退位」望む

宮内庁が8日、天皇陛下のビデオメッセージを公開。陛下は「次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています」として、「生前退位」を強く望むお気持ちを示された。これを受け、政府は9月23日、この問題について議論する「有識者会議」を設置。同会議は11月、専門家などへのヒアリングを実施した。

SMAPの解散決まる

国民的な人気を誇るアイドルグループ「SMAP」が年末をもって解散することが、14日明らかになった。所属するジャニーズ事務所が発表した。

リオ五輪閉幕、東京に五輪旗

リオデジャネイロ五輪が現地時間21日に閉幕し、2020年大会開催地の東京に五輪旗が引き継がれた。日本選手団は史上最多41個(金12・銀8・銅21)のメダルを獲得した。閉幕式では人気ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」の主人公マリオに扮した安倍首相がサプライズで登場し、注目を集めた。

9月

豊洲、「盛り土」問題で迷走続く

東京都の小池知事は10日、築地市場(中央区)から移転を予定する豊洲市場(江東区)で、主要施設の地盤に土壌汚染対策の盛り土をしていなかったと発表した。都は11月1日に調査報告書を発表し、当時の中央卸売市場長ら8人が都の整備方針に反して「独断的に」盛り土をしなかった責任者だと認定した。施設の地下には空間があり、そこから国の基準値を超える水銀が検出されたことも明らかになっており、移転時期のめどは「早くても2017年冬から18年春」(都知事)という情勢だ。

10月

大隅良典氏にノーベル医学生理学賞

スウェーデンのカロリンスカ研究所は3日、2016年のノーベル医学生理学賞を大隅良典東京工業大栄誉教授に授与すると発表した。細胞が自ら持っているタンパク質を分解してリサイクルする「オートファジー(自食作用)」の具体的な仕組みを解明した業績が評価された。日本人のノーベル賞受賞は14年から3年連続。

11月

憲法審査会が議論再開

参院と衆院の憲法審査会は16、17の両日、相次いで実質的な議論を再開した。7月の参院選の結果、憲法改正に前向きな勢力が3分の2以上の議席を占めて以降、国会で本格的な憲法論議が交わされるのは初めて。自民党は改憲の必要性を強調し、9条改正を含む論議の加速を訴えた。

12月

日ロ首脳会談で共同経済活動に向けた交渉合意

ロシアのプーチン大統領が15、16の両日にわたり訪日し、山口県長門市と東京で安倍首相と会談。両首脳は記者会見で、北方領土での共同経済活動に関する交渉を進めることで合意したと発表した。プレス声明では、この協議開始が「平和条約締結に向けた重要な一歩になり得るとの相互理解に達した」と明記したものの、領土問題で直接の進展はなかった。

安倍首相が真珠湾訪問

安倍首相は26、27日の両日、米ハワイを訪問し、オバマ大統領とともに、日米開戦の舞台となった真珠湾で犠牲者を慰霊した。オバマ政権で最後となる首脳会談も行われた。

バナー写真:ブラジル・リオデジャネイロの五輪公園での「ポケモンGO(ゴー)」の画面=2016年8月3日(時事)

ニュース