日台断交半世紀

日台断交50年の10大ニュース

政治・外交

日本と台湾の外交関係がなくなって50年。その間も続いた日台の交流について、nippon.comが選んだ10大ニュースを紹介する。

1972年9月29日 日台断交

田中角栄政権が中華人民共和国(中国)と国交を樹立、中華民国(台湾)と断交する。外交関係はなくなったものの、経済・貿易・技術・文化などの実務関係は継続することとなる。

1979年12月31日 ジュディ・オングが日本レコード大賞受賞、NHK紅白出場

台湾出身の歌手、ジュディ・オングが「魅せられて」で200万枚の大ヒット。日本レコード大賞受賞、NHK紅白出場を果たす。

1994年4月24日 『週刊朝日』が李登輝と司馬遼太郎の対談掲載

李登輝元総統と司馬遼太郎の対談が『週刊朝日』1994年5月6、13日号に掲載される(司馬遼太郎『街道をゆく 台湾紀行』として収録)。「台湾人に生まれた悲哀」という言葉が話題となる。

【関連記事】

1998年5月30日 日本台湾学会設立

日本における台湾研究の充実・発展のため、日本台湾学会が設立され、初代理事長に若林正丈氏が就任する。設立大会出席者は200人を上回り、台湾への注目が高まっていることを裏付けた。

【関連記事】

2001年4月22日 李登輝元総統が治療のため来日

李登輝元総統が心臓病治療のため26日まで岡山県倉敷市に滞在。中国が政治目的の訪日ではないかと反対し、日本政府内でも一部に慎重論もあったが、人道的措置としてビザを発給した。

【関連記事】

2007年3月2日 台湾新幹線、全線開業

日本の新幹線技術を海外で初めて採用した台湾高速鉄道が全線開業する。北は板橋から南は左営まで。車両の「700T型」は、東海道・山陽新幹線の700系をベースに開発されたもの。

【関連記事】

2011年3月11日 東日本大震災発生

東日本大震災が発生。3月14日、台湾から救助隊28人が来日。4月13日、台湾からの義援金が140億円を超えて世界一になる。5月3日、日本人の民間人有志による「ありがとう、台湾」と題したお礼広告が、台湾の『聯合報』『自由時報』に掲載される。累計の義援金は200億円(当時のレート)に達した。

【関連記事】

2013年4月10日 日台漁業取り決めに署名

日台が長年の懸案だった漁業取り決め(日台漁業協定)に署名する。共に主権を主張している状態を維持し、領土と領海を除く空間、そして日中漁業協定で定められた北緯27度よりも南側について、日台双方の漁業権を定めたものとなった。

【関連記事】

2021年6月4日 日本、台湾に新型コロナワクチンを提供

新型コロナワクチンの調達に窮していた台湾に対し、日本政府はアストラゼネカ社製ワクチン124万回分を無償で提供することを発表。その後も提供は続き、計6回、累計420万回分に上った。

【関連記事】

2022年7月8日 安倍元首相急逝

奈良市内で参院選の遊説中の安倍晋三元首相が銃撃され急逝。同夜、台湾の台北101ビルには「謹んで哀悼の意を表する 安倍首相」「台湾の永遠の友」「感謝 安倍首相」「台湾への支持と友情」などの文字がライトアップされた。11日、頼清徳副総統が弔問のため緊急来日。9月24日には高雄に銅像も完成した。

【関連記事】

バナー写真=2021年7月15日、日本から供与された新型コロナウイルスワクチンが到着した台湾の桃園空港で、日本への謝意を表す台湾の陳時中・衛生福利部長[衛生福利部提供](時事)

新幹線 中国 台湾 東日本大震災 李登輝 コロナワクチン 日台断交 断交50年