今週の歴史を振り返る:This Week in Japanese History

今週の歴史を振り返る:11月18~24日

11月18日

2001(平成13)年 JR東日本がICカード乗車券「Suica」のサービスを開始。

2016(平成28)年 介護現場への外国人受け入れを認める関連法が国会で成立。17年9月1日から本格運用されることになった。在留資格に新たに介護が追加され、日本で介護福祉士の資格を取得した外国人に対して就労可能なビザが発給される。少子高齢化に伴う介護人材の不足を補うのが狙い。 

関連記事

11月19日

2000(平成12)年 オリックスのイチロー外野手が米大リーグのシアトル・マリナーズと3年契約。日本人野手初の大リーガー。

関連記事

2018(平成30)年 東京地検特捜部は、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が役員報酬を実際より約50億円少なく見せ掛けたとして、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いでゴーン会長と同社のグレッグ・ケリー代表取締役を逮捕した。

11月20日

2005(平成17)年 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに着地し、微量のサンプルを採取。10年6月、サンプルが入ったカプセルを地球に帰還させた。

11月21日

1990(平成2)年 任天堂の据え置き型ゲーム機「スーパーファミコン」が日本国内で発売された。

関連記事

2007(平成19)年 京都大の山中伸弥教授らがヒトの皮膚細胞から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作成したと発表した。さまざまな組織の細胞に分化する「万能細胞」と呼ばれ、失われた機能を回復させる再生医療への臨床応用が進められている。この功績により山中教授は12年、ノーベル生理学・医学賞を受賞。

関連記事

11月22日

1946(昭和21)年 埼玉県北足立郡蕨町(現蕨市)で「青年祭」が開催された。成人式の発祥とされる。 

11月23日

1995(平成7)年 マイクロソフトがWindows 95の日本語版を発売。発売開始の午前0時に合わせ、東京・秋葉原の電気街には多くのユーザーが押し寄せた。

関連記事

1996(平成8)年 バンダイがペットを育てる携帯ゲーム機「たまごっち」を発売。名称の由来は、「たまご」と「ウオッチ」。女子高生から端を発し、全国で爆発的人気となった。

11月24日

1997(平成9)年 国内4位の大手証券会社、山一証券が自主廃業を発表。巨額の簿外債務が明らかになる中で経営に行き詰まった。2時間にわたる記者会見の終了間際、野澤正平社長は「私らが悪いので、社員は悪くありません」と涙ながらに訴えた。同月には、三洋証券、北海道拓殖銀行と主要金融機関の破綻が相次いだ。

関連記事

バナー写真:人工多能性幹(iPS)細胞の作成成功について記者会見する山中伸弥京大教授(時事)

鉄道 運輸・交通 宇宙 JR東日本 任天堂 ゲーム 日産自動車 野球 大リーグ 成人式 ファミコン iPS細胞 外国人看護師・介護士 Suica カルロス・ゴーン イチロー 宇宙探査 ICカード 山一証券